2019年3月27日(水)に第1回ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパンのメインイベント、メルカダンテ作曲のオペラ「フランチェスカ・ダ・リミニ」が大盛況のうちに幕を下ろしました!
2016年にマルティーナ・フランカのヴァッレ・ディトリア音楽祭で世界初演となった本作。
今回は日本初演でしたが、いかがでしたでしょうか⁉️
歴史的公演の模様を、ぜひ写真でご覧ください✨
![第1幕より ランチョット(アレッサンドロ・ルチアーノ)グイード(小野寺光)、藤原歌劇団合唱部](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_21-680x453.jpg)
第1幕より
ランチョット(アレッサンドロ・ルチアーノ)グイード(小野寺光)、藤原歌劇団合唱部
![第1幕より フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_22-680x453.jpg)
第1幕より
フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)
![第1幕より フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、ランチョット(アレッサンドロ・ルチアーノ)、グイード(小野寺光)、イザウラ(楠野麻衣)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_23-680x453.jpg)
第1幕より
フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、ランチョット(アレッサンドロ・ルチアーノ)、グイード(小野寺光)、イザウラ(楠野麻衣)
![第1幕より パオロ(アンナ・ペンニージ)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_24-680x1020.jpg)
第1幕より
パオロ(アンナ・ペンニージ)
![第1幕より フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、ランチョット(アレッサンドロ・ルチアーノ)、グイード(小野寺光)、イザウラ(楠野麻衣)、グエルフォ(有本康人)、藤原歌劇団合唱部](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_25-680x453.jpg)
第1幕より
フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、ランチョット(アレッサンドロ・ルチアーノ)、グイード(小野寺光)、イザウラ(楠野麻衣)、グエルフォ(有本康人)、藤原歌劇団合唱部
![第1幕より フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、パオロ(アンナ・ペンニージ)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_26-680x453.jpg)
第1幕より
フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、パオロ(アンナ・ペンニージ)
![第1幕フィナーレ](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_27-680x453.jpg)
第1幕フィナーレ
![第2幕より ランチョット(アレッサンドロ・ルチアーノ)、グイード(小野寺光) 今回は日本語とイタリア語(原語)の字幕を表示する新しい試みを行いました](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_28-680x453.jpg)
第2幕より
ランチョット(アレッサンドロ・ルチアーノ)、グイード(小野寺光)
※今回は日本語とイタリア語(原語)の字幕を表示する新しい試みを行いました
![第2幕より フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、イザウラ(楠野麻衣)、グエルフォ(有本康人)、藤原歌劇団合唱部](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_29-680x453.jpg)
第2幕より
フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、イザウラ(楠野麻衣)、グエルフォ(有本康人)、藤原歌劇団合唱部
![第2幕より フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、パオロ(アンナ・ペンニージ)、グイード(小野寺光)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_30-680x453.jpg)
第2幕より
フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、パオロ(アンナ・ペンニージ)、グイード(小野寺光)
![第2幕より フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、パオロ(アンナ・ペンニージ)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_31-680x453.jpg)
第2幕より
フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、パオロ(アンナ・ペンニージ)
![第2幕より フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、パオロ(アンナ・ペンニージ)](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_32-680x453.jpg)
第2幕より
フランチェスカ(レオノール・ボニッジャ)、パオロ(アンナ・ペンニージ)
![カーテンコール](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_33-680x453.jpg)
カーテンコール
![終演後に指揮のセスト・クワトリーニ、演出のファビオ・チェレーザ、折江忠道藤原歌劇団総監督、衣裳家のジュゼッペ・パレッラ、振付のマッティア・アガティエッロ、ソリスト、ダンサーで](https://www.jof.or.jp/_app/wp-content/uploads/2019/03/JOFBOF1_20-680x453.jpg)
終演後に指揮のセスト・クワトリーニ、演出のファビオ・チェレーザ、折江忠道藤原歌劇団総監督、衣裳家のジュゼッペ・パレッラ、振付のマッティア・アガティエッロ、ソリスト、ダンサーで
美しい音楽と舞台で、記念すべき日本初演が幕を下ろしました‼️
また、“ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン”の音楽祭としては、2回のコンサートとシンポジウムを行い、日本オペラ振興会が基盤としている“ベルカント”を皆さんと共有する貴重な機会となりました。
これからも“ベルカント”を探求し良い公演を創っていきますので、どうぞお楽しみに🎶